【PS4】やりこみ系のおすすめゲームソフト|時間泥棒に注意
十三機兵防衛圏
アトラス×ヴァニラウェアがおくる、ドラマチックアドベンチャーゲームです。
ゲームの主人公は13人の少年少女。
それぞれのキャラクターに専用のエピソードがあり、物語を進めるにつれてキャラクター同士の関係を垣間見ることができます。
ゲームは三つのパートで進められていきます。
- 追想編…物語を進めていくアドベンチャーパート
- 崩壊編…機兵に乗り込みリアルタイムストラテジーバトル
- 究明編…イベントアーカイブやミステリーファイルで物語を振り返る
本作は緻密に作られたストーリーに定評があります。
本編の追憶編、崩壊編のプレイ時間は30~40時間ほど。
ゲームを一通りプレイした後、究明編で資料やイラストを確認することで物語の真相に触れることができます。
DEATH STRANDING
配達を通した人々との繋がりや、死の世界をテーマにしたオープンワールドアクションゲームRPGです。
「デス・ストランディング」という謎の現象によって人や都市の繋がりが断たれてしまったアメリカで、主人公のサムは配達を行いながら「カイラル通信」を繋いでいきます。
様々な場所や人々への配達が基本的な行動となります。
徒歩やバイク、トラックを使って、ミュールやBTといった敵を倒したり避けたりしながらできるだけ多く丁寧に運びましょう。
メインストーリーのクリアには40~50時間程度かかります。
ムービーが多めで俳優陣も豪華、グラフィックの質も高いのでまるで映画を見ている感覚になります。
ストーリーに関係ない依頼や装備のコンプリート、国道修復などのやり込み要素も満載です。
Days gone
ウイルスの蔓延で崩壊してしまったアメリカを舞台にしたオープンワールドアドベンチャーです。
謎のウイルスに感染した元人間「フリーカー」によるパンデミックで妻のサラを亡くした主人公のディーコン。
バイクで荒れ果てた大地を走り回り、生存者キャンプの依頼をこなしながら生きる意味やパンデミックの真相を見つけていきます。
フリーカーは街の廃墟をうろうろとしている他、とんでもない数の集団で追ってくることも。
また、フリーカーだけでなく野盗やカルト集団といった人間とも戦わなければなりません。
銃やクラフトしたアイテムを使って彼らを駆逐していきましょう。
メインストーリーだけなら30~40時間程度でクリア可能。
ストーリー以外の依頼やフリーカーの巣の破壊、野盗やカルト集団の拠点の壊滅などを含めると100時間以上遊べます。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
大人気「ペルソナ」シリーズの最新作となるRPGです。
シャドウを倒す「ペルソナ能力」に目覚めた主人公は「心の怪盗団」を結成。
パレスを攻略し、人々の歪んだ欲望を盗んで改心させながら、世間で発生していた精神暴走事件に迫っていきます。
昼間は高校生として学校生活や遊びを満喫しながら1年過ごします。
夜は怪盗団としてパレスでオタカラを探します。
ペルソナ合体や特訓を使って、爽快感のあるコマンドバトルでシャドウを倒していきましょう。
メインストーリーに加えて巨大なダンジョン「メメントス」を舞台にしたたくさんのフリークエスト、放課後などに遊べるミニゲームも豊富。
程々に遊んでもクリアまで100時間程度かかるという大ボリュームです。
レッド・デッド・リデンプション2
西部劇の時代が舞台となっている、オープンワールドクライムアクションアドベンチャーです。
大掛かりな強盗に失敗して逃亡を余儀なくされた主人公のアーサーとギャングの仲間たち。
自分たちを追う連邦調査官や賞金稼ぎから逃げながら、生き延びるために強奪や盗みを働いていきます。
本作で重要となるのが「名誉度」。
ストーリーミッションやサブの「見知らぬ人ミッション」などでプレイヤーが良い行動をするか、悪い行動をするかによって変化していき、ストーリーのエンディング分岐にも関わります。
ストーリーミッションだけでクリアまで50時間以上、それに加えて見知らぬ人ミッションやコレクション要素もあり、かなり長く楽しめます。
さらに、オンラインコンテンツである「レッド・デッド・オンライン」では自分でキャラメイクしたオリジナルの主人公で本編と異なるストーリーやミッションをプレイすることができます。
The Elder Scrolls V: Skyrim
世界的に人気のオープンワールドRPG「The Elder Scrolls」シリーズの5作目。
全てのDLCを収録したSpecial Editionです。
自らがドラゴンを倒してその力を吸収できる「ドラゴンボーン」であることを知った主人公。
各地でドラゴンを倒しながら、なぜドラゴンが復活したのかという謎に迫っていきます。
メインストーリーだけでなく、帝国軍と反乱軍の戦いに加わったり、盗賊団や暗殺集団への加入、吸血鬼や人狼に関わるストーリーなども存在。
それ以外にも膨大なサブクエストが広いスカイリムの地に散りばめられています。
メインストーリーだけで約50時間、サブクエストなどを合わせると300時間は楽しめる大ボリュームです。
ちなみにキャラメイキングもかなり細かく設定できるので、こだわりのある人はゲームを始めるのにも時間がかかりそうです。
ウィッチャー3 ワイルドハント
ポーランドの小説を原作とした「ウイッチャー」シリーズの3作目となる、オープンワールドアクションRPGです。
怪物退治の専門家「ウイッチャー」であるゲラルトは、行方不明となったかつての恋人と養女を探しながら旅をしていきます。
広い草原や、作り込まれた家が立ち並ぶ大きな街もあり、メインクエストだけでなくサイドクエストも豊富です。
本作の大きな特徴は、クエスト中に多数現れる選択肢。
選んだ選択肢によって人間関係や世界情勢が変化するので、プレイヤーによって異なるストーリーを体験することができます。
メインストーリーだけで50時間、サイドクエストや追加ストーリーなど全てをこなすには200時間以上かかります。
一部の街の住人と対戦できるカードゲーム「グウェント」も人気で、ストーリーそっちのけでプレイするマニアもいるようです。
ディアブロ III
「ディアブロ」シリーズはハック&スラッシュ系ゲームの中でも特に人気のシリーズ。
本作はその最新作です。
大聖堂に隕石が落ちてから、蘇った死者が人々を襲っているニュートリストラムの町。
町を訪れた主人公たちは、人々を助けるために探索に出発します。
いくつかのクラスから自分の好きなプレイスタイルを選択可能。
たくさんの敵や大きなボスをどんどん攻撃していくのはストレス発散になりますね。
武器もかなり種類が豊富なので、何度も戦ってコンプリートしたくなります。
ダンジョンはランダム生成なので毎回新鮮な気分で挑戦できます。
ストーリー自体は30時間程度でクリアできますが、それだけで終わらないのがハクスラゲー。
クエストやアイテムなどのトレジャーハント要素が強いので、周回が楽しい作品です。
Fallout 4
核戦争後の世界を描くRPG「Fallout」シリーズの7作目となるオープンワールドRPGです。
シェルターでの人工冬眠によって核戦争から逃れ、210年後に冬眠から目覚めた主人公。
途中で殺されたパートナーの仇討ちと連れ去られた赤子を取り戻すために、核によって荒廃した世界で過ごすことになります。
集落に住む人間以外にも、盗賊やミュータントなどの敵が多数現れるので、銃で倒していきましょう。
FPSスタイルですが、簡単に攻撃できるV.A.T.S.モードがあるので初心者でも安心です。
メインクエスト重視でプレイしていれば20時間程度でクリア可能です。
しかしエンディングの分岐があり、サブクエストやその他装備のカスタマイズ、居住区の設置、クラフトなどの要素も豊富なので、何度でも、何時間でもFalloutの世界に浸りたくなること間違いなしです。
トロピコ6
トロピコ6はカリブ海に浮かぶ島国を運営する経営シミュレーションゲームです。
プレイヤーは島の「プレジデント」となって、国の発展を目指します。
道路を敷いたり建造物を配置する経営シミュレーションの基本要素から、演説で政治を動かしていく「プレジデント」らしい要素もあります。
トロピコ6では複数の島に渡って開発をすることが可能。
橋をかけたり港を作ったり、インフラを整備することで島同士をつなぐこともできます。
また、自由の女神やコロッセウムなどの世界遺産を自分の島に配置することもできます。
メインコンテンツのクリアまでにかかる時間は50~60時間ほど。
クリア後はサンドボックス状態で継続して遊ぶことができます。
モンスターハンターワールド
大人気アクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作で、現在大型拡張コンテンツである「アイスボーン」も発売されています。
「古龍渡り」という現象の謎を解くため、主人公は新大陸に渡る調査団のハンターとしてクエストを受けながら調査を進めていきます。
PS4ならではのグラフィックで凶暴なモンスターたちや美しいマップが表現されています。
武器は全部で14種類。
自分のプレイスタイルに合わせて好きなものを選ぶことが可能です。
ストーリーに関わるメインクエストだけなら、本編とアイスボーン共にクリアまで40時間程度かかります。
もちろんそれ以外のクエストや装備のための素材集め、オンラインで楽しむ集会クエストなども大量なので、それらを含めるとかなり長く遊べます。
Minecraft
世界中で多くの世代から人気を集めている、オープンワールドサンドボックスゲームです。
ほとんどの物が立方体でできた世界。
プレイヤーはその世界の中で、素材を集めてクラフトしたり、ブロックを積み上げて家を作ったり、武器を持って洞窟を冒険したりと様々なことを楽しめます。
体力や空腹度があり素材を自分で集めなければならないサバイバルモードでは、敵やボスモンスターが登場。
しかし、必ずしもボスを倒さないといけないわけではありません。
また、体力などもなく素材を無限に使えるクリエイティブモードでは、敵も出てこないのでひたすら建築などをしたい人におすすめです。
本作にはストーリーやクエストは一切ありません。
やりたいことを自分で決めて行動するだけなので、どれくらいの時間楽しめるかはあなた次第です。
テラリア
本作は2Dのオープンワールドクラフトアドベンチャーゲームです。
地面を掘ったり敵を倒して素材を集め、アイテムを生成することが基本操作となります。
作ったアイテムで拠点を作ったり、武器で様々なボスを倒したりしてテラリアの独特な世界を楽しみましょう。
作れる武器は200種類以上。
建築用アイテムは壁やドアなどの基本的なものだけでなく、時計やシャンデリアなどの装飾品も生成することができ、とにかく自由に拠点をカスタマイズすることが可能です。
3Dの代表的サンドボックスゲームであるマインクラフトと同様に、本作にはストーリーやクエストなど決められた行動がありません。
自分の好奇心の赴くままに、何十時間でも何百時間でもプレイできます。