【スイッチ】アドベンチャーゲームソフトまとめて紹介!!|謎解き要素あり
この記事ではニンテンドースイッチで遊ぶことができるアドベンチャーゲームを紹介しています。
「アドベンチャーゲーム」のジャンル分けは難しいところですが、以下のようなタイトルをアドベンチャーゲームとしています。
- 会話の中で選択肢を選ぶ
- アイテムやヒントを集めて謎を解く
- キャラクターにレベルなどの概念がない
- アクション要素の強い作品は除いています
- 1. AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
- 2. 黄昏ニ眠ル街
- 3. 十三機兵防衛圏
- 4. アサツグトリ
- 5. ドキドキ文芸部プラス!
- 6. 大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-
- 7. クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
- 8. ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女
- 9. AI:ソムニウムファイル
- 10. OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋
- 11. Truberbrook
- 12. リトルナイトメア
- 13. STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート
- 14. ROBOTICS;NOTES DaSH
- 15. 逆転裁判123 成歩堂セレクション
- 16. 探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ
- 17. ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ
- 18. レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX
- 19. 死印
- 20. BUSTAFELLOWS
- 21. 囚われのパルマ Refrain
- 22. CLANNAD
- 23. ワールドエンド・シンドローム
- 24. VA-11 Hall-A
- 25. 殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
- 26. ひぐらしのなく頃に 奉
- 27. 絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-
- 28. √letter last answer
- 29. 夜廻と深夜廻
- 30. The 密室からの脱出~運命をつなぐ35の謎~
- 31. 真 流行り神1・2パック
- 32. じんるいのみなさまへ
- 33. Summer Pockets
- 34. クローズドナイトメア
- 35. Coffee Talk
- 36. 千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~
AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
2019年に発売された「AI:ソムニウムファイル」の続編となるサスペンスアドベンチャーです。
中心から真っ二つに切り裂かれた死体の右側が見つかってから6年後、行方が分からなかった左側が綺麗な状態で突然見つかります。
警視庁の特殊捜査班ABISの新人捜査官である主人公のみずきと龍木は、眼球型のAI・アイボゥやタマとこの「ハーフボディ連続殺人事件」を解決するために調査を開始します。
本作はみずきを主人公とする現代と、龍木を主人公とする6年前の2つの時間軸で物語が進行。
前作同様、刑事のように事件現場や関係者への聞き込みをする「捜査パート」と、重要参考人の夢の中に入り込んで心の奥を目指す「ソムニウムパート」を繰り返すことで、事件の真相が明らかになっていきます。
捜査パートでは相手の思考を深く読み取る「Wink Psync」、ソムニウムパートではそれぞれの夢ごとにあるルールが隠された「鍵則」や重要な情報を厳重に守る「抗性意識体」が新たに追加。
2人の主人公、過去と現在、夢と現実が交差する濃いストーリーを、新システムによってさらに深く体験できます。
黄昏ニ眠ル街
2021年にPC版が発売された東洋風ファンタジーアドベンチャーがスイッチにも登場しました。
自慢の飛行船に乗って旅をしていた少女ユクモ。
ある用事のために東洋の街に着いた時、飛行船が故障してしまいます。
飛行船を修理するべく、ユクモは霧に覆われた静かな街の探索を始めます。
高低差のあるオリエンタルな美しい街が本作のステージです。
ユクモを操作して「大地の源」を集め、飛行船を直しつつ街の霧を晴らしていくことが目的となります。
やることが少ないシンプルなゲームだからこそ、街の美しさを存分に味わうことが可能です。
大地の源を一定数集めると「聖域」に入ることができ、試練をクリアすることで街の霧が晴れたりギミックが増えたりと変化が現れます。
聖域の試練はアクション性が高めですが、ゲーム内のお金を払ってスキップすることもできるので、苦手な人も安心です。
十三機兵防衛圏
PS4のゲームとして数々の賞を受賞した十三機兵防衛圏がニンテンドースイッチに移植されました。
物語の主な舞台は1985年の学園。
突然飛来してきた「怪獣」によって、世界は崩壊へと向かいます。
13人の少年・少女たちは「機兵」と呼ばれる大型ロボットに乗り込み、怪獣と戦うことになります。
ゲームには主に3つのパートが用意されています。
- 追想編・・・アドベンチャーパート
- 崩壊編・・・バトルパート
- 究明編・・・アーカイブパート
13人の主人公、それぞれの視点から展開される物語を追うことで、複雑に入り組んだ物語の全貌を知ることができます。
クラウドシンクというシステムにより、直感的な操作で謎解きを進めていくこともできます。
機兵に乗り込んで戦うバトルパートは、シミュレーションバトルで行われます。
三段階の難易度から選択することができるので、ストーリー重視の人は一番簡単なカジュアルを選んでプレイするのがおすすめです。
ゲームをプレイした後は、アーカイブパートで物語をじっくりと確認することができます。
人物や機兵、グルメなどあらゆる用語がビジュアル付きで解説されています。
2Dグラフィックで描かれる珠玉のドラマティックアドベンチャーを是非プレイしてみてください。
アサツグトリ
タイムループを駆使して事件を未然に防ぐ、探索アドベンチャーです。
目覚めると見知らぬ部屋にいて右腕に点滴のような装置を着けられていたヒバリと7人の少女たち。
「最後まで生き残った1人だけが建物から出られる」というアナウンスから始まった共同生活の中、ついに死者が出てしまいます。
目の前で起こった死を悔やむヒバリは、突然目覚めた時間遡行能力を使って全員生存のために奮闘します。
本作ではまず事件が起こり、タイムループで事件前に戻ってから事件回避のための探索を始めます。
建物の中の状況は時間によって変化するので、一度行った場所でも別の時間に戻ってくると別の人がいる…ということも。
時間内に証拠を集めきれないと思ったら、またタイムループしてやり直すことが可能です。
情報やアイテムを全て集めることで推理がスタート。
正しい選択肢を選んで推理を成功させると、事件を回避して次のストーリーへ進むことができるようになります。
果たしてヒバリは全員救うことができるのか?そもそもなぜ少女たちはここに集められたのか?
真相はその目で確かめてみてください。
ドキドキ文芸部プラス!
2017年にPC向けに発売された衝撃のビジュアルノベルがリマスターされてスイッチに登場しました。
主人公の男子生徒は、幼なじみのサヨリに誘われて文芸部に入部することに。
副部長のサヨリ、部長のモニカ、そして部員のユリとナツキと交流を深める中で、ドキドキな恋愛関係に…と思いきや、衝撃的な展開が待ち受けています。
具体的にどうなるかはプレイしてのお楽しみ。
できれば口コミやレビューなどのネタバレを避けてやって頂きたい作品です。
本作では会話中の選択肢を選ぶ他に、文芸部の活動として詩を書いていきます。
選んだワードによってヒロインたちからの好感度が変化し、親密になるとイベントが発生します。
リマスター版である本作は、グラフィックのHD化や新規楽曲の追加に加えて、本編より前の時系列を描く全6話のサイドストーリーを収録。
PC版プレイ済みの人も楽しめるようになっています。
見た目だけだと美少女恋愛ゲームのようなビジュアルなので気軽にプレイしたくなってしまいますが、本当に刺激の強い作品ですので苦手な人は控えた方がいいかもしれません。
ただ、PC版は全世界で1000万ダウンロードを超えるほどの超人気作なので、興味のある人は1度プレイしてみてはいかがでしょうか。
大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-
3DSで発売された大逆転裁判の1、2がセットになったゲームソフトです。
時は19世紀末、明治時代の日本と倫敦(ロンドン)が物語の舞台。
逆転裁判でおなじみの成歩堂龍一の先祖、成歩堂龍之介が主人公となり法廷バトルが繰り広げられます。
探偵パートと法廷パートを交互に繰り返していくことでゲームは進行していきます。
探偵パートでは事件の現場を調べたり、関係者から話を聞いて法廷パートで武器となる情報や証拠品を集めていきます。
本作には、あのシャーロック・ホームズが登場。
ホームズの超推理と共に共同推理をすることで、状況が大きく変化することがあります。
法廷パートでは証拠品と証言の矛盾を追及していき、被告人の無罪勝ち取りを目指します。
本作では検事や証人だけでなく、陪審員とバトルをすることもあります。
6人の陪審員たちの中で食い違っている主張をぶつけることで、真実が明らかになっていくかもしれません。
1、2二つセットで壮大な物語が描かれる大逆転裁判。
まだ遊んだことがない人は、ぜひプレイしてみてください。
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
ぼくのなつやすみシリーズの監督が手掛ける、クレヨンしんちゃんのアドベンチャーゲームです。
夏休みの一週間、熊本にあるアッソーを訪れることになった野原一家。
美しい里山を駆け回ったり、町の人のお手伝いをして過ごしていたしんのすけですが、あくの博士との出会いをきっかけに不思議なことが起こり始めます。
魚釣りをしたり野菜作りをしたり、お店のおつかいをして夏休みを過ごすしんのすけ。
日本の夏休みらしい体験を楽しむことができます。
一方でカスカベの友達にそっくりな子どもが登場したり、町に恐竜が歩いたり不思議なことも起き、その謎を解き明かしていく物語も用意されています。
しんのすけが5歳児という設定もあるので、マップの数や広大さは他のゲームに劣るものの7日間という限られた時間の中で密度の濃い世界を体験することができます。
2Dのフィールドに3Dモデルのキャラクターが動くことで、アニメのようなグラフィックになっています。
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女
1980年代末にファミリーコンピュータのディスクシステムで発売された、名作アドベンチャーゲーム「ファミコン探偵倶楽部」。
本作はそのリメイク版です。
「消えた後継者」
- 草むらで倒れて記憶を失っていた主人公。
- 自分が探偵の助手であること、財閥綾城家の当主の不審死について調査中であることを知ります。
- 記憶を取り戻して事件を解決するため、「死人甦り」の伝説が残る明神村で調査を始めます。
「うしろに立つ少女」
- 主人公が空木探偵事務所の助手としてまだまだ駆け出しの頃、女子高生小島洋子の殺人事件を担当することに。
- そんな中、学校に伝わる「うしろの少女」という噂を耳にします。
本作はコマンド操作で、気になる場所を調べたり、話を聞いたりすることで事件を調査していきます。
調査メモを確認しながら事件の真相に近づいていきましょう。
リメイク作品なのでストーリーは変わりませんが、フルボイスで映像も一新されているのでかつてプレイした人でも新鮮な気持ちで楽しめるはずです。
AI:ソムニウムファイル
AI:ソムニウムファイルは、夢の中と現実世界で殺人事件の捜査を行うアドベンチャーゲームです。
東京のとある廃墟と化した遊園地のメリーゴーランドで、左目がくり抜かれた女性の遺体が見つかります。
刑事である主人公の伊達は彼女が親友の元妻であると気付き、更に彼女の娘で伊達と同居しているみずきが血まみれのアイスピックを持って現場にいるのを発見。
他者の脳内に潜入できるPSYNC装置を使い、みずきの夢の中に潜り込んだことで大きな事件に足を踏み入れることとなります。
ゲームは現実世界で行う「捜査パート」と夢の中で行う「ソムニウムパート」の2つで展開します。
捜査パートでは、関係者から話を聞いて情報を集めたり、AI搭載の義眼「アイボゥ」を駆使して現場の状況を詳しく調べます。
ソムニウムパートでは、PSYNC装置を使って重要参考人の夢の中で手掛かりを探します。
6分の制限時間の間に、行動を選択肢から選びながら、最深部を目指します。
本作のストーリーはマルチエンディング。
ソムニウムパートでどの選択肢を選ぶか、どこまで進めるかによってストーリーが分岐します。
他の分岐に進むためにソムニウムパートをやり直すことも可能です。一連の事件の真実を確かめてみましょう。
OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋
本作は、スマートフォン向けアプリとして作られた宇宙がテーマのアドベンチャーゲーム「OPUS」シリーズ2作のセットです。
「OPUS-地球計画」は、人類が宇宙に進出して数十万年後、地球が神話の存在となった時代が舞台。
人類滅亡の危機となり、遺伝子の残る人類の故郷である地球を探すために主人公のロボット「エム」とハカセが宇宙船オプス号で旅に出ます。
宇宙を望遠鏡で覗いて地球に似た星を探すパートと、オプス号内部を探索するパートによってゲームを進めます。
星を見つけるたびにオプス号の様々な部屋に行けるようになり、オプス号の真実が見えてきます。
メインストーリーは1時間程でクリアできてしまう短いものですが、短編小説のような少しグッとくるいいストーリーです。
「OPUS-魂の架け橋」は、前作より前の時代、疫病により多くの犠牲が出た終末世界が舞台。
主人公のヨハン=マンソンと巫女のリン=フェイは、故人の魂を宇宙の果てにある故郷へ返して安息を与えるため、霊魂を乗せたロケットを作り打ち上げます。
雪に覆われた街を探索し、ロケット製作に必要アイテムを集めるのがメインとなります。
その他にも犠牲者の生前の生活が分かるようなアイテムや、街にいくつも浮かんでいる霊魂の言葉から、終末世界での無念さが伝わってきます。
彼らの供養のためにも、試行錯誤を重ねてロケットを打ち上げましょう。
Truberbrook
本作は、ヨーロッパの田舎風の世界観がかわいらしいSFミステリーアドベンチャーゲームです。
舞台は1960年代のトルバーブルックという小さな町。
主人公の量子物理学者ハンス・タンハウザー博士は、バカンスのため訪れたこの町で謎の人物に自分の書いた論文を盗まれてしまいます。
犯人を追う中でおかしな状況に巻き込まれてしまうハンス。この冒険が町だけでなく世界を救うことになります。
本作はポイント&クリック式のアドベンチャーゲームとなっており、気になるところを調べてアイテムを手に入れ、使えそうなところでアイテムを使用するといったシンプルなシステムになっています。
町で出会うたくさんの個性豊かな住人たちとの交流も見所です。
この作品の背景はなんと手作りのミニチュア。
実際にはそれを3Dスキャンして映像にしていますが、太陽光などは実際に光を当てているため暖かみのある印象を受けます。
日本語は字幕のみの対応で音声は英語のままとなっており、昔の海外アニメーションのような懐かしさを感じられます。
リトルナイトメア
本作は、小さな少女を操作して巨大船から脱出するアドベンチャーゲームです。
「胃袋」と呼ばれる不気味な巨大船舶「モウ」へ乗り込んでいく、お腹を空かせて虚ろな目をしたブヨブヨとした体格のゲストたち。
モウの奥底に囚われた小さな少女シックスはモウから脱出するため、恐ろしく危険な住人たちやシックスを食べようとするゲストたちに気付かれないよう、様々なフロアを探索します。
シックスはとても小さく、モウの中の人や物は何倍ものサイズがあります。
タンスの引き出しの持ち手を梯子のように昇り降りしたり、家具から家具へ飛び移ったりとアスレチックのようにモウの中を進みます。
ゲストや住人たちに見つかると反撃できないため、フロアによっては慎重に行動しなければならないことも。
ゲーム中に詳しいストーリーが語られることは一切ありません。船内やモウの住人たちの様子から、その世界観を考察してみてください。
シックス同様にモウからの脱出を図る少年「ランナウェイ・キッド」の追加ストーリーも収録されており、リトルナイトメアの世界を長く楽しめます。
STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート
2019年で第一作発売から10周年を迎えた「Steins;Gate」シリーズ。
本作は、「Steins;Gate 0」「Steins;Gate 比翼恋理のだーりん」「Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム」をまとめたソフトです。
「Steins;Gate 0」は一作目の正統続編で、主人公の岡部倫太郎が牧瀬紅莉栖を救えなかった世界線で新たな登場人物と出会い、紅莉栖の記憶に触れる物語。
本作では岡部のスマートフォン内アプリ「RINE」を使ったラボメンとのコミュニケーションがストーリーを左右します。
紅莉栖の記憶を持つAI「Amadeus」からの連絡も…?
「Steins;Gate 比翼恋理のだーりん」は、幾度ものDメールの実験でダイバージェンス3%台のδ世界線に飛ばされた岡部倫太郎が、様々なラボメンとの恋愛生活を送る物語。
他キャラクターからのメールに返信するかしないかによってストーリーが分岐します。
シリアスなストーリーは少なめの、ドタバタあり甘い展開ありの恋愛アドベンチャーとなっています。
「Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム」は、1つの出来事をそれぞれのラボメンを主人公とした視点の全10話のオムニバス形式で描きます。
ストーリー分岐などはなく、「Steins;Gate」本編の追加ストーリー的な要素が強いため、本編をプレイしてからのプレイが良いかもしれません。
ROBOTICS;NOTES DaSH
「Steins;Gate」のトゥルーエンド後の世界を描いた「ROBOTICS;NOTES」。
本作はその続編となります。
舞台は前作から約半年後、2020年の種子島。
「種子島わざいか鉄砲祭り」の準備で賑わう島に帰省してきた宇宙飛行士を目指して浪人中の主人公・八汐海翔は、同じ船に乗って島にやってきた棚田至を紹介されます。
祭りの晩、前作の黒幕である君島コウがAIとなって復活。海翔たちは島や世界を救うため再度戦うことになります。
本作では海翔と「Steins;Gate」シリーズの人気キャラクター稲田至(通称ダル)の2人の視点が切り替わりながらストーリーが進行。
前半の「FESTIVAL PHASE」とその後のパートに分かれており、前半は島の様々な場所を回ってキャラクターと交流します。
回った順番によって、その後の個別のキャラクターにフォーカスしたルートが分岐します。
前作に関連する話題は軽く説明されていますが、やはり前作をプレイした方がより本作を楽しめます。
前作のHD版も合わせて収録したお得セットも販売されているため、前作をプレイしていない人はぜひそちらを遊んでみてください。
逆転裁判123 成歩堂セレクション
不朽の名作“成歩堂3部作"再び
ミステリーアドベンチャーの金字塔、逆転裁判の1、2、3が三本セットになったタイトルです。
逆転裁判は言わずと知れた法廷バトルアドベンチャーゲームですね。
各タイトルにはそれぞれ5つほどの物語が収録されています。
3作合計のボリュームは約50時間ほどになっています。
ゲームは探偵パートと法廷パートの二つで進行してきます。
探偵パートでは事件に関する情報や証拠を集めて、法廷で戦うための準備をします。
法廷パートでは、証人の発言から矛盾を見つけ出し、事件の真相を暴いていくことになります。
ゲームの進行は一本道なので、一回プレイするだけで物語の真相を知ることができます。
成歩堂龍一となって、矛盾を解き明かしてみてください。
探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ
1987年のファミコン用ソフトから続く推理アドベンチャーゲーム「探偵神宮寺三郎」シリーズ。
本作はNintendo Switch向けソフトの1作目です。
メインストーリーは3人の主人公による3本仕立て。
探偵の神宮寺三郎編では、暴走車による事故現場で大学時代の旧友と奇妙な再会を果たした神宮寺が、謎の事件の解決を目指します。
探偵助手の御苑洋子編では、ジュエリーデザイナーの友人から新作のモデルを頼まれた御苑が、謎の連続殺人事件に遭遇します。
刑事の熊野参造編では、とある建設現場で発見された古代遺跡の調査中に失踪した考古学者を探す神宮寺と熊野が、呪いのように次々起こる事件に巻き込まれていきます。
システムは、人と会話したり部屋の中を探索したりしながら事件のヒントを探すシンプルなもの。
時には謎解きを行う場面も出てきます。
ヘビースモーカーの神宮寺らしい「タバコシステム」もあり、タバコを吸うことで心を落ち着かせて推理することができます。
本編のハードな雰囲気とは異なる超コミカルなタッチで描かれる謎解きシリーズ「謎の事件簿」の新作や、携帯アプリ版の10作のリメイクも収録されています。
一つ一つのストーリーはあまり長くありませんが、様々なストーリーを気軽に楽しめます。
ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ngpyqidvykI
本作は、推理アドベンチャー「探偵神宮寺三郎」シリーズの最新作です。
舞台は主人公の神宮寺三郎が大学生だった時代のニューヨーク。
神宮寺の祖父で探偵でもある京介がニューヨークで何者かに殺され、神宮寺はニューヨークへ向かいます。
ニューヨークにいた頃の旧友と再会し、京介の事件について捜査する中で、京介が「ダイダロス」という言葉を調べていたことが判明。
探偵になる前の神宮寺が事件解決のため奮闘します。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ngpyqidvykI
探索の場面では360度ぐるりと周囲を見渡すことができ、神宮寺の視点で本当に現場に立っているような感覚を味わえます。
人物との会話中には時々「スタンスチェンジシステム」が発生。
相手の感情を読み取り、それに合わせて神宮寺の態度や発言をどう変えるかによって普通の会話で終わるか、深い情報を聞き出せるか、はたまたゲームオーバーになるかが変わります。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ngpyqidvykI
集まった情報は神宮寺の「思考の樹」を成長させ、果実が実ると事件を解明することが可能に。
探索中はサーチモードで未調査の場所を光らせることもでき、全体的に調査の進行度が分かりやすいシステムになっています。
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX
謎解きアドベンチャーとして大人気の「レイトン」シリーズ。
本作は3DSで発売された作品のパワーアップ版となります。
舞台はロンドン。主人公のカトリーことカトリーエイル・レイトンは、「レイトン探偵社」を設立します。
元々は突然行方不明になってしまった父のエルシャール・レイトンを探す目的で始めたものの、「どんなナゾでも解きます」というモットーの彼女のもとには町中から依頼が殺到。
喋る犬シャーロを助手にして、カトリーはロンドンの様々なナゾを解き明かします。
町の様々な場所に立ち寄ることが調査の基本。
物を調べたり、人と会話することで新たなナゾや事件のヒントを見つけることができます。
ナゾ自体は程よく悩んで時間をかけ過ぎずに解けるものが多いですが、その数はシリーズ最多となっておりかなりボリューミーです。
ストーリー進行には直接関わりませんが、衣装の着せ替えやレイトン探偵社のインテリア変更も可能。
DX版である本作はナゾもパワーアップしており、ゲーム内の50問以上のナゾを新しく差し替え。
DLC限定のナゾや衣装も収録しています。
死印
本作は、日本の都市伝説や心霊現象をテーマにしたホラーアドベンチャーです。
舞台は東京都H市。
「突如体に噛まれたような謎の痣が突然刻まれ、刻まれた者は謎の死を遂げる」という噂が広がり、実際に不審死が発生していました。
シルシがあり何故か記憶を失っている主人公は、シルシを持つ者を保護する九条館を訪れます。
館で人形のメリイと共に、主人公同様に九条館へやって来た人々や主人公自身のシルシの謎を解き明かします。
本作は様々な怪奇現象を調査し、解決することが目的となります。
九条館へやって来た印人をパートナーにして、学校や樹海などを探索します。
探索中に怪異に襲われるなどの危機が迫ると、主人公の霊魂がなくなる前に正しい選択を迫られるデッドリーチョイスが発生。
間違えると大幅に霊魂が減ったり、即ゼロになってしまいゲームオーバーとなります。
アイテムや怪異を倒す手掛かりを集めると、怪異との直接対決へ。主人公とパートナーが使うアイテムを選択して戦います。
アイテムの組み合わせによっては2人の連携行動が発生することもあります。
BUSTAFELLOWS
本作は、悪徳弁護士や殺し屋などの「悪」の暗躍を描いたテキストアドベンチャーです。
アメリカ東部の架空の街、ニューシーグが舞台。悪徳弁護士のリンボはある日突然の依頼を受けて警察署へ向かいます。
男は「この面会がなければリンボは死ぬ運命だった」と告げ、更には女口調で「今日は私にとっては再放送なの。私はあなたが死ぬのをこの目で見た」と話します。
その正体は時間を遡る能力をもつ主人公の少女テウタ。
テウタとリンボ達の出会いからストーリーが始まります。
プレイヤーはテウタとなり、リンボを含む5人の男性キャラクターのストーリーをプレイしていきます。
テウタの能力は万能ではなく「数時間前の誰か」にしか戻ることができず、一風変わった遡り体験が味わえます。
ストーリーはシナリオ中の選択肢を選んだり選ばなかったりすることで進み、選択肢によってはキャラクターとの相性が上がったり、ストーリーが分岐します。
クライムサスペンス的側面以外にも、様々な登場人物との人間関係も見所。
リンボ達5人のストーリーはどのキャラクターからでも攻略可能のため、自分の好きなように進めることができます。
囚われのパルマ Refrain
「ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー」というコンセプトの「囚われのパルマ」。
本作は新たなキャラクターが登場する続編です。
前作のストーリーの5年前、プレイヤーはとある街角で倒れていた青年チアキを偶然助けます。
しかしチアキとの面会に訪れた孤島の収容施設で、プレイヤー自身にある事件の証拠隠滅の疑いが掛けられていることが判明。
疑いを晴らすため、プレイヤーは事件に関する記憶を失くしたチアキの相談員となり、記憶を取り戻していくことになります。
チアキとのコミュニケーションを取ることで、関係性が深まっていきます。
島の人々と出会って話すことで彼にメッセージを送るための「話題」が生まれたり、アイテムを手に入れると「差し入れ」を行うことができます。
ストーリーが進展すると「面会」も可能。
ガラス越しではありますが、直接彼と会って話せるようになります。
チアキの部屋の監視カメラを使えば、彼の生活を覗いてみることもできます。
また、会話などで選択肢を選ぶことでプレイヤーの性格が反映され、関係が深まるとチアキの反応も変化していきます。
エンドレスモードでは本編ストーリー後もリアルタイムの季節に合わせたメッセージのやり取りも可能です。
また、パッケージ版はスマートフォン版の全ての追加コンテンツを収録した完全版となっています。
CLANNAD
2004年にwindows版が発売されて以降絶大な人気を誇り、アニメやコミックなどにも展開された恋愛アドベンチャーゲームが遂にNintendo Switchに登場です。
とある地方都市が舞台。
怪我でバスケットボールができなくなり、怠惰な生活で不良となっていた主人公の岡崎朋也は、高校三年生になったばかりのある日、校門へと続く坂道の前で同じ学校・同じ学年の古河渚と出会います。
初対面ながらも少し言葉を交わしただけでお互い救われた気持ちになり、一緒に坂道を上がる2人。そこから2人の長い物語が始まります。
本作はオーソドックスなテキストアドベンチャーとなっており、選んだ選択肢によってストーリーが分岐していきます。
学園編とアフターストーリーに分かれており、学園編は登場キャラクターごとに10のストーリーがあります。
学園編の全てのストーリーをクリアするとアフターストーリーを見ることができます。
アフターストーリーとはいえかなり長めです。
windows版から始まり様々なプラットフォームに移植された本作ですが、追加シナリオなどはありません。
画質はもちろん高解像度化され、Switch版ならではのタッチ操作にも対応しているため、CLANNADをプレイしたことのない方はぜひ遊んでみてください。
ワールドエンド・シンドローム
本作は、夏の恋とミステリーを両方楽しめる学園恋愛ミステリーアドベンチャーゲームです。
舞台は入り江に閉ざされた海際の田舎町、魅果町。
この町には100年に一度死者が蘇って禍をもたらすという「黄泉人伝説」があり、その特別な年に主人公は引っ越してきます。
とあるきっかけで高校のミステリー研究会に入部し、親睦を深めるため楽しくバーベキューをしていた矢先、行方不明の女子高生の鞄が川に浮かんでいるのを発見。
少しずつこの町の真実が明らかになっていきます。
ストーリーは6/1~7/31の序章と8/1~8/31の本編に分かれており、本編は朝、午後、夜に分かれた時間帯にマップから行き先を選ぶとストーリーが進行。
様々な登場人物との交流によって獲得した5色のオーラの状態によって、ストーリー展開が変化します。
登場人物ごとのルートをクリアすることで事件の真相に迫るストーリーが解放されます。
夏のキラキラした恋愛物語と恐ろしくも儚いミステリー、両方味わえるのは本作だけです。
VA-11 Hall-A
本作は、未来のバーでカクテルなどを提供するバーテンダーアドベンチャーゲームです。
西暦207X年のグリッチシティという都市が舞台。
腐敗した政府と大企業が支配する街で、全ての市民に監視用ナノマシンが注入され厳しく取り締まられていました。
主人公のジルはバー「ヴァルハラ」のバーテンダーとして、そんな街で疲れきってやって来る様々な客と会話しながらカクテルを提供します。
プレイヤーはジルとして、客から注文を受けて様々なカクテルを提供するのが仕事です。
レシピは全て検索できますが、具体的なカクテル名で注文されないことも多く、どのカクテルがいいのか推測して作ることになります。
必ず注文通りのものを提供しなければならない訳ではなく、提供したものによって客の心が変化していき、エンディングも変わります。
違うものばかりを提供しているとバーをクビになることも。
ジルの仕事以外のシーンも描かれ、働けないと生活できなくなってしまいます。
様々な種族との会話を楽しみながらもしっかり働きましょう。
殺人探偵ジャック・ザ・リッパー
本作は、「探偵」か「殺人鬼」かを選択してストーリーを進めるミステリーアドベンチャーゲームです。
舞台は医療技術の発達したロンドン。
連続殺人鬼ジャック・ザ・リッパーの公開処刑を見に来ていた主人公のアーサーは、暴動に巻き込まれて心臓を貫かれ、移植手術によって回復します。
その後探偵事務所を開いたアーサーでしたが、連続殺人事件の調査中に死体を発見したショックからか、自らの中にジャック・ザ・リッパーを名乗る人格が芽生えてしまいます。
やがてアーサーは様々な事件に巻き込まれていきます。
本作は章仕立てとなっているいくつかの事件を解決することが目的。
時折現れる選択肢のどちらを選ぶかによって、理性的に事件を推理して犯人を暴き出す「探偵ルート」か、感情的になりどんな手段を使っても犯人を裁く「殺人鬼ルート」の2つにストーリーが分岐します。
シナリオツリーが搭載されているため、選ばなかった選択肢のルートを見直すのは簡単。
またバッドエンドになった場合、ヒントを教えてくれるボーナスシアターを見ることができます。
メインの事件に加えて様々なサブストーリーも10話以上収録。ぜひコンプリートしてください。
ひぐらしのなく頃に 奉
出典:https://www.youtube.com/watch?v=O8JXQ_U3LDU
アニメや漫画、小説など様々なメディアに展開したミステリーサウンドノベル「ひぐらしのなく頃に」シリーズ。
本作は様々な要素を追加したシリーズの集大成とも言える作品です。
舞台は昭和58年、雛見沢村という小さな村。
この村では毎年6月の決まった日に1人死に、1人消えるという連続怪死事件が起こっていました。
この村に引っ越してきた前原圭一は、この事件を軸として様々な出来事に巻き込まれていきます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=O8JXQ_U3LDU
本作はテキストアドベンチャーお馴染みのシステムとして、選択肢によるシナリオ分岐が存在します。
ただし、1週目の共通ルートからの分岐はシリーズの第1話となる「鬼隠し編」固定。
クリア後に共通ルートで選択肢が表示されるようになります。
設定で選択肢がどのルートに関わるかのヒントが見られるルートナビも設定可能で、目的のルートへたどり着きやすくなっています。
本作にはひぐらしシリーズの原典となる「雛見沢停留所」や幻のシナリオ「罰恋し編」など4つの新シナリオが収録され、全23のシナリオという大ボリューム。
おまけモードの「クイズ 真・オヤシロショック」も収録され、シリーズをプレイしたことのある人でも十分楽しめます。
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-
本作は、震災をテーマにしたアクションアドベンチャー「絶体絶命都市」シリーズの最新作です。
201X年7月、川瀬県ひすい市という架空の都市が舞台。主人公は就職面接のためバスでこの街にやってきます。
もうすぐ到着といったその時、乗客たちの携帯から緊急地震速報のアラームが鳴り響き、直後に大きな揺れに襲われてバスが横転。
バスから脱出した主人公は、土地勘のない街で周囲の人々と助け合いながら、崩壊した都市からの脱出を図ります。
本作では、巨大地震が起こってから1週間後までを描いています。
余震やビルの倒壊に注意しながら街を歩き回り、空腹や喉の乾き、排泄欲求などの生理的欲求を満たし、脱出を目指します。
登場人物には、協力し合ったり人助けをする善人も非常事態にかこつけて悪事を働こうとする人もおり、また普通の人もストレスからピリピリとした性格になったりと重苦しい雰囲気がリアルに表現されています。
Nintendo Switch版では本編の数ヶ月後を描いた追加DLCのシナリオを収録しています。
再びひすい市を訪れた主人公と震災時に出会った被災者のその後や復興し始めた街並みを見ることができます。
√letter last answer
2016年にPS4、PS Vita向けに発売されたミステリーアドベンチャー「√letter」。
新シナリオと実写のドラマモードを追加してNintendo Switchに登場しました。
東京に住む主人公は、15年前高校生の時に島根に住む文野亜弥という少女と文通していましたが、卒業と同時に返信が来なくなっています。
ある時実家で見つけた手紙の束に来ていないと思っていた返信を見つけますが、人を殺してしまったため罪を償わなければならないと書かれていました。
島根を訪れた主人公は、彼女のかつての友人たちと出会う中で15年前の真実に迫っていきます。
ストーリーは全10章。8章までは、手紙パート、探索パート、追求パートを繰り返すことになります。
手紙パートは、回想を通して文通の内容を選択肢から選びます。
選択肢によって亜弥との心の距離が変化し、9章以降のストーリー分岐に影響します。
探索パートでは島根の様々なスポットを訪れて調べることで亜弥の7人の友人を探し、追求パートでは彼らに証拠を突きつけて亜弥との思い出を聞き出します。
追加シナリオ「解明編」では各エンディングごとのその後を描くストーリーを見ることができます。
また、ゲーム内のキャラクターとロケーションを全て実写化したドラマモードも収録。
イラストとはひと味違う感覚でゲームを楽しめます。
夜廻と深夜廻
Nintendo Switchでは、「夜廻」と続編の「深夜廻」の2つの探索型ホラーアドベンチャーをセットで遊べます。
「夜廻」では、散歩中の事故でどこかへ消えてしまった愛犬のポロと、ポロを探すために家を飛び出した姉を、夜の街で幼い少女を操作して探し出します。
「深夜廻」では、花火を見ようと裏山へ出かけ、その帰り道で手を離した隙にはぐれてしまった少女2人を操作し、夜の街でお互いを探します。
2作とも、暗い夜の街を探索しながら役立つアイテムや手掛かりを集めてストーリーを進めるシステムとなっています。
主人公たちの探索を邪魔してくるのが不気味なお化け。
街中をうろついて主人公を見つけると襲ってくるため、茂みや物陰に隠れなければなりません。
少女たちの恐怖心をプレイヤーも体感できるよう、お化けが近付くと心臓の音がし始めるようになっています。
主人公が2人となりお互いを探す物語の「深夜廻」だけのシステムとして、ストーリーの途中で操作するキャラクターが切り替わります。
片方で得た情報やとった行動が別キャラクターの進行に役立つなど、本作ならではの仕掛けとなっています。
新たなお化けも登場したパワーアップ版です。
The 密室からの脱出~運命をつなぐ35の謎~
出典:https://www.youtube.com/watch?v=3GePbsAnOIA
DSや3DS、アプリなどで多数発売された「THE 密室からの脱出」シリーズ。
本作はWiiUで発売された「すべての始まり16の謎」と「消された19の記憶」のセットです。
「すべての始まり16の謎」では、謎の鍵を残して失踪してしまった父の行方を探して様々な密室を訪れ、脱出することになります。
「消された19の記憶」では、目を覚ますと記憶を失くしていた主人公が、手に持っていた携帯電話と1枚のメモをもとに、目の前に現れた謎の女性ケイと共に脱出を試みます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=3GePbsAnOIA
気になるところを調べてアイテムやヒントを入手し、仕掛けを解いていくという簡単なシステムです。
手に入れたアイテムをくまなく観察することで更にヒントを得たり、アイテム同士を合成して使用できるようにしたりと様々な手を使って攻略していきましょう。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=3GePbsAnOIA
「すべての始まり16の謎」は8つの密室ごとに表と裏の2種類のステージをプレイ。
「消された19の記憶」では、脱出ルートによってエンディングが異なる仕様になっています。
35の謎全ての攻略にぜひ挑戦してみてください。
真 流行り神1・2パック
都市伝説をテーマにしたホラーサスペンスアドベンチャー「流行り神」シリーズ。
本作では「真流行り神」と「真流行り神2」を一気に遊べます。
「真流行り神」では、S県C村で両目を大きな裁ち鋏で貫かれる殺人事件が発生。
特殊警ら隊の巡査である主人公の紗希は、その事件を「ブラインドマン」という都市伝説の怪物の仕業だと話す関本と共に、都市伝説に関わる様々な事件の解決を目指します。
「真流行り神2」は、ブラインドマン事件から2年後、G県警の捜査一課に異動となった紗希が5つの不可解事件の調査を行う物語となっています。
本作はテキストアドベンチャーで、会話や文章の中で発生する選択肢を選んだり、様々なキーワードを入手することで調査が進んでいきます。
心理戦の得意な紗希が状況によって敢えて嘘をつく「ライアーズアート」が加わり、一筋縄ではいかないシステムとなっています。
本作は、ブラインドマン編を軸として選択肢によって他の事件に分岐します。
「真流行り神2」は、「流行り神」シリーズの原点に立ち返った1話完結型のオムニバス形式。
各ストーリーは、選択肢によって事件を科学的に捜査する「科学ルート」と都市伝説との関わりで捜査する「オカルトルート」の2種類に分岐します。
ルートによって大きく物語が変化するため、ぜひ両方の視点を楽しんでみてください。
じんるいのみなさまへ
本作は、荒廃した街で繰り広げられるゆるふわガールズアドベンチャーゲームです。
舞台は東京・秋葉原。主人公の榛東京椛は友人たちと5人で観光に来ていました。
目を覚まし、さあ街へ繰り出そう!とホテルを出ると、そこは雑草が生え荒れ果てた建物が並び、人のいない荒廃した秋葉原。
混乱しながらも、5人はゆるゆるなサバイバル生活をスタートさせます。
秋葉原の街を歩き回り、様々なアイテムを集めるのが基本のシステムとなります。
目標を確認しながら隅々まで探索し、イベントを通して荒廃した世界の謎に迫っていきます。
狩りや釣り、畑仕事などで食材を手に入れ、ご飯を作るといういかにもサバイバルゲームなシステムはありますが、サバイバルをしなくてもクリアは可能です。
1つ注意したいのが、本編だけではストーリーの核心に近づくことができない点。
有料DLCで追加される6人目のキャラクターがいることで、ようやく真実を確かめることができます。
評価が分かれる作品ではありますが、かわいい女の子たちの日常系アニメが好きな方は楽しくプレイできそうです。
Summer Pockets
本作は、CLANNADなどの名作を数々作り出してきたゲームブランドKeyによる恋愛アドベンチャーゲームです。
舞台は瀬戸内海に浮かぶ架空の島、鳥白島。主人公の鷹原羽依里は、亡くなった祖母の遺品整理のため夏休みに鳥白島を訪れます。
豊かな自然溢れる島での生活の中で、羽依里は4人の少女と出会います。
また、その他にも「仲間」と呼べる人々とのたくさんの出会いがありました。
羽依里は「この夏休みが終わらなければいいのに」と思いながら、鳥白島での夏を過ごします。
本作はシナリオ中の選択肢とマップの行き先によってストーリーが分岐するお馴染みのスタイルのアドベンチャーとなっています。
メインヒロイン4人ごとにルートがあり、全てをクリアするとトゥルールートを、それをクリアすると更にその後のストーリーをプレイすることが可能です。
ゲームを進めるとミニゲームを遊ぶことができるようになります。
卓球と謎のカードゲーム(?)島モンファイトの2種類。島モンファイトでは、島の様々な場所にエサを設置して捕まえた島のもの「島モン」を編成してバトルします。
ミニゲームをプレイしなくてもストーリーはクリア可能です。
クローズドナイトメア
本作は、実写映像を大きく取り入れた珍しいホラーアドベンチャーゲームです。
目が覚めると見知らぬ薄暗い部屋にいた主人公。
記憶を失っていることに気付き混乱している中、突然電話が鳴り響きます。
電話の相手は千鶴と名乗る子どもで、実験の参加者である主人公「上代真莉亜」にある役目を担ってもらうこと、実験が成功すれば解放することだけを話して電話を切ってしまいます。
何も分からないまま、真莉亜は建物からの脱出を試みます。
基本的には、部屋や建物の中を探索して仕掛けを解くためのアイテムや手掛かりを集めるシステムとなります。
建物には儀式の痕跡や不気味な仮面をつけ言葉の通じない人物たち、心霊現象など不可解なものが溢れています。
廊下を徘徊する血まみれの鉈を持った男から逃げつつ、途中で出会う真莉亜以外の実験参加者2人と協力して謎を解き明かしていきましょう。
探索とテキストパートが入り交じった本作は、特に実写によるイベントシーンが見所です。
一人称視点のため視界があまり広くありませんが、何かに気付いて後ろを振り返ったり、走って逃げたりするシーンは自分が体験しているかのようなリアルさが味わえます。
Coffee Talk
本作は、飲み物の提供を通して喫茶店での人間模様を観察するノベルアドベンチャーです。
舞台は2020年のシアトル。
サキュバスやエルフ、人狼などの異種間戦争がかつて行われていた世界で、主人公は夜限定の喫茶店「コーヒートーク」を営んでいます。
様々な種族で様々な事情を抱えた客の会話を聞きながら、彼らに合う一杯を入れて提供しましょう。
本作でプレイヤーが行うのはコーヒーや紅茶を作ることだけ。
会話の選択肢などは一切現れません。ベース、メイン材料、サブ材料の3つを組み合わせて客の要望にあった飲み物を作りましょう。
正しい飲み物を提供できるかどうかによって、キャラクターごとのストーリーが変化します。
メニューによってはレシピのない所から考えなければならないこともあります。
ストーリーは約3~4時間で1周でき、2周目も日付ごとに始めて取りこぼしや変化要素を見ることができるため、ボリュームは少なめでサクサクと終わらせることができます。
自由に飲み物を入れたり、制限時間内にできる限りの注文に応えたりできるエンドレスモードもあります。
千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~
本作は、現代の将棋界をテーマに描かれた推理ミステリーアドベンチャーです。
主人公はフリーライターの一ノ瀬歩未。
将棋界の取材をすることになり、幼なじみで奨励会三段の棋士である長野圭と共に将棋連盟会長の永峰國雄の自宅を訪れたところ、荒らされた部屋で永峰が倒れているのを発見します。
それを発端として様々な事件に巻き込まれる一ノ瀬と長野は、事件の調査を行うことになります。
本作では、推理系アドベンチャーお馴染みの現場探索や謎解きに将棋の要素が加わっています。
「将棋のルールを知らないと難しそう…」と思うかもしれませんが、主人公の一ノ瀬も全く将棋を知らない設定となっているため、将棋初心者でも問題なし。
詰将棋を解くシーンもありますが、自信がなければ長野に任せることができます。
初心者のための将棋教室もあり、ゲームを進めながら将棋を覚えることも可能です。
また、本作は対局シーンも見所。
プロ棋士監修の白熱したドラマチックな戦いを見ることができます。
また、実在の人気棋士も出演しています。
将棋好きな人も将棋に興味がなかった人も楽しめること間違いなしです。